デトックスダイエットには入浴を

« デトックスダイエットの効果的な方法 | メイン | デトックスダイエットと食事 »

入浴することも、デトックスダイエットには効果があるといえるでしょう。有害な体内の物質や老廃物を排出するデトックスダイエットを効果的にすすめるには、体温を上昇させ、血流を改善するというのが重要になります。老廃物の排出に適した状態の体を、適切な入浴をすることで作ることが可能です。毎日の入浴を楽しみながらデトックスダイエットをしましょう。コップ一杯の水を入浴前には飲み、じっくり半身浴で汗をかきます。

リンパマッサージを入浴中にするのも効果があります。デトックスに向いた、毛穴が開き汗をかきやすい状態になるためにも、マッサージをシャワーですると良いでしょう。お湯を30〜40度くらいにして鎖骨にあて、次いで心臓に向けてシャワーを、手足や足先など体の先からかけていきます。じんわりと汗をかいて毒素を排出することが、デトックスには重要なので、20分ほど半身浴につかりましょう。おへその下くらいまで39度程度の湯に浸かると良いので、湯船に洗面器や小さい椅子を置いて高さを調節しましょう。

体温上昇で免疫機能が上がりますし、半身浴で血流が良くなり、排泄が促進されてダイエットになります。尿や汗も、風呂でリラックスをし快感ホルモンが分泌されると、出やすくなるでしょう。更にデトックスダイエットの効果を高めたい場合には、皮膚の温度が下がらないように、換気扇を止めて浴室を温かくしホットタオルを肩に乗せるなどの工夫が大切です。

サイトTOPへ